年間の行事

「発表会 Spring Concert」
1年間で培ったことをSpring Concertで発揮しましょう!!
ソロはクラシックをメインに、連弾は自分で選んだ好きな曲を親子・兄弟・先生とパートナーになってコンサートホールで演奏します。

その他・・・ 「カフェでのサロンコンサート」「家族だけのホームコンサート」「ワークショップ」など年度によって異なる楽しいイベントも行っております♫

生徒さん同士・保護者様同士の交流により、孤独になりがちなピアノの練習も音楽の楽しみを仲間と共有しあうことができます♪
お互いの成長を共に楽しみ認め合い、声を掛け合えるのがこの教室の特徴です♬
「受賞者記念コンサートに出演しました♪」
12月11日、みどりアートパークホールで行われた第16回フレッシュ横浜音楽コンクールの受賞者記念コンサートに、当教室の藤田晴香ちゃんが出演しました。
晴香ちゃんの繊細で美しい音色がホールで輝いて、これまでの努力が形になりましたね。
受賞者記念コンサートという舞台で力を発揮できたことは、素晴らしい経験になりました♪
出演者の皆さんの演奏もピアノへの愛が伝わってきて、どれも胸を打つものばかりでした!
IMG_3281-2.jpgIMG_3451-2.jpg
「コンクール受賞おめでとう♫」
8月8日、みどりアートパークホールで行われた「第16回 フレッシュ横浜音楽コンクール」の本選に当教室の藤田晴香ちゃんが出場し、「銅賞」を受賞しました!
フレッシュ横浜 晴香

さらに、8月17日五反田文化センター音楽ホールで行われた「第15回 国際ジュニア音楽コンクール」の本選で「第6位」を受賞しました!
国際ジュニア 晴香

とても良い集中力と積極的に音楽表現をしようという意志が感じられ、聴いている人が惹き込まれるような素晴らしい演奏でした。
頑張りを評価していただけたことがとても嬉しいですね♫
とっても前向きで素直な晴香ちゃん、これからもぐんぐん成長してステップアップしていくことでしょう!

当教室はコンクールに挑戦したい生徒さんも全力でサポートします♪
「コンクール受賞おめでとう!」
12月19日、カルッツかわさき文化総合センターで行われた第1回かわさきピアノコンクール本選大会に、当教室の藤田晴香ちゃんが出場し、審査員特別賞を受賞しました!
生徒写真1

さらに、1月9日東京音楽大学TCMホールで行われた第22回スガナミピアノコンクールファイナルに出場し、奨励賞を受賞しました!
生徒写真2

透明感のある綺麗な音色とエネルギー溢れる素晴らしい演奏でした♪
1度しかない本番で、自分の練習の成果を発揮できたことが素晴らしいですね。
諦めずに目標に向かって努力し続けたことは、人生で大切な経験になると思います。
当教室はコンクールに挑戦したい生徒さんも全力でサポートします♫
2019年3月23日
「Spring Concert 2019」を鶴川の和光大学ポプリホールにて開催致しました♪
生徒たちは毎年ソロと連弾2回出演します。

年中~高校生まで31名の生徒が演奏しました。
1部はソロ演奏♫
IMG_0441.jpgIMG_0548.jpgIMG_0860.jpg

2部は連弾♫
3人連弾・親子連弾・友達連弾・姉妹連弾・講師との連弾など様々なパートナーと連弾しました♫
IMG_0948.jpgIMG_0986.jpgIMG_1031.jpgIMG_1093.jpgIMG_1216.jpg

講師演奏
IMG_1246.jpg
お互いの成長を認め合い、楽しく笑顔の絶えないコンサートとなりました。
子供達は舞台でお客様に聴いていただく楽しみと緊張感を味わって1年を締めくくりました♪
IMG_1271.jpg
発表会は大きく成長するチャンスです。
2019年度も3月に発表会を予定しています♫


2019/04/17(水) 11:57 発表会 記事URL COM(0)
2017年 9月30日
「サロンミニコンサート」をカフェ・ド・シュロにて開催しました♪
少人数で音楽の楽しみを共有しようという目的で、自分で選んだ曲を発表し合いました。
お店のあたたかい空気とぬくもりのあるスタインウェイの音色に包まれて、和やかな会になりました♫
サロンコンサート2017
2017/10/01(日) 21:58 未整理 記事URL COM(0)
2015年 3月30日
 「Spring Concert2015」 を京浜楽器ミュージックシティ百合ケ丘のMOUZA yurigaokaにて開催致しました。

桜満開の気持ちの良い日に行うことができました。
20150412-174318.jpg

ロビーでの様子 机はグランドピアノの形になっています♪
20150412-174403.jpg20150412-181350.jpg20150412-174431.jpg

ソロはみんな良い緊張感を持って演奏してくれました。
20150412-174637.jpg20150412-174732.jpg20150412-181956.jpg



連弾は楽しくノリノリで♫
先生と・・・ お母さんと・・・
良い思い出になりますね。
20150412-174520.jpg20150412-182241.jpg

家族でのアンサンブルも
20150412-174851.jpg
とっても息の合った演奏を披露してもらいました!

ステージマナー、演奏を聴くときのマナーを重要視しています。
とてもきれいなお辞儀、大事です。
お友達の演奏も真剣に聴くことができましたね♡
20150412-174537.jpg20150412-183227.jpg

講師演奏
20150412-174939.jpg

生徒の皆さんの1年間の成長をとても感じることのできた発表会となりました。
いつもご協力とご理解をくださる保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
発表会までの地道な努力がきっと子供たちにとってこれからの人生を手助けするものの1つになります。
みんなよく頑張りました♡
2015/04/12(日) 17:40 未整理 記事URL COM(0)